皆さま、来年もどうぞよろしくお願いいたします

28日12:56分、富士河口湖町からの富士山です。

透明感のある笠雲をかぶっていました。

 

30日は河口湖に朝焼け富士を撮りに行きました。6:46分ですがもう旅行客が来ています。

6:56分です。ここからは朝日は見えませんが朝焼けと湖面に映る逆さ富士が綺麗なので撮りに来ます。見えない朝日は左の丘の後から6:54分に出ています。

富士山の右裾に見える丘に低い雲海が出来ています。右上には月が見えます。

6:57分です。

6:57分 だいぶ明るくなって来ました。

7:00 赤富士ですね。

7:01分 空の青い部分が明るくなりました。

7:03分 明るい赤富士です。

7:05分 もう帰ります。 下の湖畔まで降りて撮らないと逆さ富士は見れません。私の隣でアジア人の若いカップルが写真を撮っていましたが、撮られる女性が加速をつけてジャンプをします。何回も何回もジャンプして撮ってもらいます。若いから疲れないようです。カメラは結構離れた場所からしゃがんで撮っていたので、きっと逆さ富士を入れた富士山をバックにジャンプした姿を撮っているのだと思います。今のカメラはジャンプする人だけを上に上げて高く飛んでいるように見せられます。見たところいくら頑張ってもちょこっとしかジャンプ出来ていなかったので、無事修正してカッコ良い写真になったら良いですね。

7:07分 湖畔から階段を登って上の道に出ました。まだまだ人はいますが、それを含めて良い風景です。

31日は雨の予報で、元旦は風が強く、2日、3日は曇りの予報でした。風が強いと湖面の波が高く逆さ富士は映りません。なので30日に撮る事にしました。逆さ富士も良いですが、綺麗な赤紫色に染まった富士山を撮れたのがよかったです。

 

今日31日、いつも行くレストランにお節を取りに行ったので、その帰りに畑へ寄りました。梅古木のある畑です。トマトが完全に終わりました。実を触るとボヨボヨしています。何日間も氷点下になり霜が降りたので仕方ありません。

2段目の中玉トマトもおしまいです。

2段目のマイクロトマトにはたくさんの実が付いていましたが、取りきれないままに終わりました。たくさんの実が落ちたので、来年こぼれダネから発芽してほしいです。毎年この場所から育ってほしいです。

少しだけ赤い実がありました。食べると甘くてしっかりした濃厚な味です。中玉のトマトの実はポヨポヨで味も不味くて食べれませんが、このミニミニトマトはほとんど食べれないけれど、赤い実はなぜか柔らかくならず味もよかったです。

トマトさんありがとうございます。ありがとうございます。来年もよろしくお願いします。

 

精進川からの富士山です。朝雨が降ったので雲が多いです。その雨は雪になったのですね。

 

今日収穫した野菜です。白菜は鍋に、キャベツはお好み焼きに、大根はナマスに、紅芯大根は甘酢漬けにします。

一番大きな白菜とキャベツを取りました。無肥料無農薬です。

大根はまだ細いですがなるべく大きなものを収穫しました。ナマスにして近所の協生農法仲間を入れて6人で食べます。

紅芯大根は切ると中が赤いです。塩谷さんの畝になっていますが仲間4人に「甘酢漬けにして食べましたが美味しかったですよ。どうぞ持って行って食べてください」と言ってくれました。立派な大きさでした。

今回初めて頼みました。ロータスランドという有機野菜のレストランのお節です。色鮮やかです。緑の折り紙はタツだと思います。これだけの数を料理するのは大変だと思います。味は美味しいので3,500円は安いと思います。保存料は入れていないので明日中に食べるように言われました。仲間の分を入れて8個頼んだので来年もよろしくと喜ばれました。今日も食べましたが、柳田さんが年越しそばにエビとサツマイモの天ぷらを揚げて入れて作ったのでお腹がいっぱいになってしまい、あまり食べれませんでした。明日は柳田さんが雑煮とぜんざいを中心に、松前漬け、栗きんとん、焼きシャケ、ナマス、チャーシューを作って6人で食べます。多分食べきれないので何日間かかけます。結局柳田さんを楽にしようとお節を頼みましたが、やはりたくさん作っていただいています。ありがとうございます!

さあ、2025年まで後一年ちょっとです。日本が世界の精神的中心国になる年です。来年はもう一度気合を入れ直して宝山に力を入れたいと思います。北風が強く寒さが厳しいので、その対策を皆んなで真剣に考え行動したいと思います。協生農法仲間の皆さま、どうぞよろしくお願い致します!

今年一年ありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

地球さんありがとうございます。