初冠雪とサンショウの粉

昨日の富士山です。初冠雪です。

通勤途中の富士北麓からの富士山です。雪が見えたので慌てて撮りました。この一週間前にもうっすらと雪が見えたのですが、今日が正式な初冠雪と発表されました。やはり雪のある富士山は良いですね。

富士聖地からの富士山です。少し雪の量が減ります。

気付きませんでしたが、左上に鳥が写っていました。

昨日は久々にお天気で、正門を入るとサルスベリの赤い花が目に飛び込んできました。

実ができています。サルスベリは長い期間花を楽しむ事ができますね。幹はツルツルしてお猿さんも登るのが困難だからサルスベリと名前がついたそうです。春の新芽の時は同じくツルツルした幹のリョウブと間違えやすいです。

 

今日の富士山です。

洗濯日和だと天気予報は言ってましたが、朝からずっと曇り空でした。でも一瞬だけ見えました。

今日はサンショウの収穫から粉にするまでの工程をお伝えします。

野人さんの視察会で見つけたサンショウの木です。翌日の18日に収穫に行きました。

きれいな色です。これを干すと・・

一日で種が飛び出してきます。早い!

この種が可愛くて何かに利用できないかと話しています。

種を取り、

実についている細い枝も取りました。

そしてスッキリ実だけにしました。

これをコーヒーもお茶も米やゴマ、サンショウも粉に出来るという電動ミルで粉砕しました。

これが電動ミルで粉にした状態です。種と皮の間にある白っぽい薄皮がどうしても入ります。

これをギンナンなどを炒るアミでふるいました。

アミの中にこんなにたくさんの薄皮が残りました。まだ赤い実の部分が残っているので・・

アミより少し大きめの穴でふるいにかけました。右はふるいをかけて残った薄皮です。左はふるいをかけて落ちてきたものですが細かい薄皮も入っています。

それを手動のミルで挽きました。これをアミでふるった粉と混ぜて完成です。

これがとっても美味しいのです。売っているものと全然違います。野人さん、原人さんにも食べていただいたのですが好評でした。なんと原人さんはミルクにかけて飲んでいました! 後の人は鹿肉にかけて食べていました。皆さんに大好評で嬉しかったです。私は自宅で卵料理や炒め物と色々試しましたが、やはりうなぎは最高でした。野人さんは、皆んなコショウばかり料理に使うが、日本を代表する香辛料であるサンショウを食卓にあげたいと言っていました。本当にそう思います。まず香りが素晴らしいです。食べるとピリッとしますがヒリヒリする感じでは無く、食後も口の中が爽やかです。皆様にぜひ本物を味わっていただきたいです。なんとか商品化できないか考えたいです。

ここまで来るのに、電動ミルを3個購入しました。色々試して一番細かく粉に出来るものにしました。またふるいにかけるアミも7種類くらい購入しました。アミの目が大きすぎても小さなすぎても上手くいかず、今回やっと納得いく状態にできました。それでも最後にどうしても手動で挽く工程はあります。人に聞くと種も薄皮も全部入れて粉にすると教えてくれましたが、実際に種を入れて挽いてみると味が薄まるというか舌にザラつきも感じて、やはり種は除いた方が品良く美味しくできました。薄皮は細かく挽くと香りも良く気になりませんが、手動ミルでも挽ききれずにもみ殻のような形で残るものがありますので、それは入れないようにしています。残った薄皮は芳香剤としてリビングに置いています。良い香りを出しています。実験結果は大満足でした!!

今夜のおかずは、もちろん

ウナギで〜す!

 

今日も一日ありがとうございます。

地球さんありがとうございます。

 

 

 

前の記事

野人さん富士協生果樹農園視察