コゴミも最高!

今朝の富士山。 だんだんと雪が少なくなって来ました。

お昼の富士山です(P4駐車場より)。 昼休みに祈りの丘に行きました。ヨモギが群生していた場所に行くと・・

コゴミが出ていました。確か5日前にワラビを取りに来た時はありませんでしたから、たった5日でこんなに育ってしまうのですね。でもこの場所には少ししか出ていません。

ヨモギも背が伸びましたが、まだまだ柔らかそうで美味しいと思います。

ワラビも何本か見えました。このまま終わるのか、まだ出てくるのか観察したいと思います。

イタドリです。 野人さん(協生農法提唱者の大塚隆さん)もブログでイタドリの炒め物が美味しかったと書いてありました。伊勢市の方は大きく育っていますが、こちらはまだ出て来たばかりの小さなものばかりです。このくらいの方が美味しいかもしれませんが、もう少し大きくなるのを待って収穫し試食してみたいです。友人は、温かい富士宮の湧き水のそばで巨大に育ったイタドリを炒めて食べたら、イタリアンの味(どんな味?)だった、酸味があってとても美味しかったと言ってました。

Takuがコゴミを取ったよ、と教えてくれました。「どこで?」と場所を聞いて教えてもらいました。夕方その場所に行ってみると、

ワオ〜 コゴミだらけです。逆光に輝いています!

美しすぎる。撮影後、今日いただく分を摘みました。コゴミさん、ありがとうございます。

夕方の富士協生果樹農園敷地からの富士山。ススキの不毛の大地です。何年かかるかわかりませんが、果樹と有用植物の森に変えてゆきます。

帰宅してから、2分ほど湯がいて、三種類のドレッシングでいただきました。歯応えがあってクセがなく本当に美味しかったです。コゴミも最高ですね。

わざわざ種をまいたり苗を植えなくても、自然はこんなにも豊かな植物を用意してくださっているのだなと感激します。これからも自生している有用植物を大切に、できたら増やしてゆきたいです。自力で育つ野生の植物エネルギーは貴重です。私たちの体を整え、免疫力もアップさせてくれると思います。

 

今日も一日ありがとうございます。

地球さん、ありがとうございます。

 

 

 

 

次の記事

シャクナゲが満開です