キンモクセイの良い香り・島ラッキョウを植えました

10月1日は一人で宝山に行きました。広角レンズで太陽光が入ると、ゴーストという現象が起きます。

雲がほとんど無い快晴でした。

 

今、この花が色んなところで群生しています。よく似た花がいっぱいあるので確定できませんが「ユウガギク」だと思います。

昨日も紹介した「ミゾソバ」です。

ミゾソバやイヌタデに混じって、赤い花が目に入りました。

調べると、これもミゾソバでした。ミゾソバは白、ピンク、赤とあるそうです。

 

100mゾーンのそばに、なんとツリフネソウが残っていました。今まで撮ってきた場所はもう終わっていましたが、ここはまだ元気に咲いています。

 ミズヒキと一緒に咲いていました。花を撮影している時は、夢中なのでアッという間に時間が経ってしまいます。クラクラするくらい至福のひと時です。

この日は撮影と、島ラッキョウを植えに来ました。 電柵内の作った畝に、1列25個の穴を3列、計75個の穴を掘りました。

その穴に島ラッキョウを2粒づつ入れて行きました。

沖縄から島ラッキョウを購入しましたが、ちょっと紫色の綺麗なラッキョウでした。

 150粒入りと書いていましたが、本当にちょうど150粒でした。75穴に2粒づつで、ちょうど150粒でした、すごいです、1個も余りませんでした。

たっぷりと水をあげました。次回は霜除け用に草をかぶせたいと思います。

たったこれだけの作業ですが、1人でやると、水を汲んで運ぶところから入れると2時間はかかりました。ちょっと軽く考えていました。いつも一緒にやってくれる仲間に感謝です。

 

電柵にトンボが止まりました。電気が流れているのに平気です。なぜ??

アキアカネだと思います。なんかカッコイイですね。

横からの姿も良い感じです。

青空にトンボ、良いですねー。

宝山から下に降りて事務棟の近くまで行きました。   キンモクセイのあの独特な良い香りがします。 植物に詳しい Y さんがツリガネニンジンと一緒にキンモクセイが咲いているよと教えてくれたのです。

こんなに立派な木です。

 Y さんは花の色が白っぽいギンモクセイも紹介してくれましたが、見つける事が出来ませんでした。スマホで場所を聞こうとしましたが、電波が届かないエリアでした。残念です。

今日植えた島ラッキョウがどんどん増えてほしいです。そのままかじってもスッキリとした味で美味しいです。通路沿いにあるので世話をしやすいですし、収穫もしやすいです。果樹がメインですが、寒冷地でも育つ強い野菜を選んで行く必要があります。

 

今日も一日ありがとうございます。

地球さんありがとうございます。

 

 

次の記事

リンゴの柵を作り直しました