精進川の畑にモウイ、ヘチマ、トマトを植えました

27日は女性陣3人で精進川の畑へ行きました。女性陣共有の1段目の畑に実野菜の苗を植えました。1段目は一度も耕さず畝も作らず、果樹を地面に直接植えています。そこに程よい間隔をあけて、苗を植える為に丸く草を取リます。

ポットで育苗したモウイの苗です。

少し土を盛り上げて植えます。一度も耕していないのに土は柔らかくて手で簡単に掘れました。

こちらはヘチマです。同じウリ科なので似ています。

 

カメラバッグに小さなお客さんです。本当に小さくて1.5cm~2cm位の大きさです。

いらっしゃい。いつもありがとう、癒されます。

クチナシの花です。この畑で初めて見ました。植えていることも知りませんでした。クチナシが好きな仲間が植えたそうです。

1段目と2段目の境目の石垣です。ここはスナップエンドウが終わった後です。この写真の手前にも先日石垣沿いに中玉トマトを植えました。

ここにはマイクロトマトを植えました。

このマイクロトマトは、塩谷さんが精進川の畑に苗床を作って直播して育てました。私が自宅で育苗した2種類のトマトの倍以上の大きさです。この日は、1段目の畑にモウイ7本、ヘチマ6本、マイクロトマト7本植えました。どれも実野菜です。果肉と同じように人間の食性にあっっているので消化吸収されます。

スコップに可愛らしいお客さんです。この子も本当に小さいです。1cm~1.5cmです。

スコップを持ち上げると、端まで来て状況を把握しようとしているようです。

とっても悩んでいるように見えたので、ごめんなさいと言ってそっと下ろすと、草の中に消えました。

 

ここは一番大きな畑です。2021年に由佳先生が作られた協生キットです。真ん中に平和という種類のアンズを植えて、その周りにミョウガやアップルミント、マンネングサ、イチゴ、キャベツ、春菊などのハーブや野菜が育っています。

その周りにイエロートマト3本、中玉トマト2本、マイクロトマト2本を植えました。道路沿いにも同じ種類を同じ数植えました。作業途中に摘んで食べたいです。この畑には他にもジャガイモを掘り出した畝にモウイを3個、棚にヘチマを2個植えました。

ルピナスの花とミョウガの葉っぱです。

先っぽにクモがいます。

シュンギクとアカジソが混じっています。

黄色いシュンギクの花

白と黄色のシュンギクの花。

こちらはヒメジョオンです。

今、畑のあちこちに背の高いヒメジョオンを見ます。

梅の古木がある畑です。可愛らしいピンクの花とスジグロチョウです。

ヤブカンゾウ「別名:萱草(わすれぐさ)」です。

仲間の畑にイチゴを見つけました。

赤紫蘇も畑のあちこちに種が飛んで咲いています。

今年から3年間は、古木の梅は地主さんがお世話になった方にあげるので私たちは取れなくなリました。梅が青いうちにゆすったり叩いて落としたようですっかりなくなったと思っていたのですが、何日か前に完熟した梅が落ちていました。また取りに来るだろうと思っていましたが来ることは無く、落ちた梅は虫に食べられたり痛んでいました。探すとまだ食べられる綺麗な黄色い完熟梅があったので3人で拾い集めました。すぐに処理をしなければならないので、家を留守にしている人を除いて3軒の仲間で分けました。私はすぐに梅ジュースと梅干しにしました。まだ食べられる梅をこのままにしておくのは忍びなかったです。古木にありがとうありがとうと感謝して拾いました。地主さんに拾ったことを話して、来年からも青い梅を撮り終わった後、落ちてきた完熟梅を拾いたいとお願いすることにしました。

 

今日も一日ありがとうございます。

地球さんありがとうございます。