急に寒くなりました、果樹や茶木に草を被せ冬支度です

一昨日16日に仲間と二人で、富士協生果樹農園に行きました。天気予報を見ると来週18日(ブログを書いている今日です)から冷込み、特に21日(木)は最低気温が1度の予定で、霜が降りるかもしれないので、電柵内の果樹周りに草を被せに行きました。上の写真のように果樹苗周りは土が見えるようにしていました。5月にモグラ対策で果樹周り牧草をはがし、モグラの穴を見つけては穴をふさぎ、土も少し盛り上げましたが、いつの間にかまた牧草が伸びて覆いかぶさっていました。草をめくれば土が見えるのですが、8月の長雨と高温で蒸されていました。9月4日に果樹周りの土を一度しっかり乾かしてあげたいと思い牧草を刈り土を見えるようにしました。霜が降りる季節になる前に草を被せてあげようと思っていましたが、こんなに急に寒くなるとは思っていませんでした。

草刈機で果樹周りを丸く歩きながら刈ると草が丸くかぶさっていきました。整えてゆくのが楽だと言われました。

1日曇りの予報でしたが小雨が降り続きました。途中大粒の雨が降り続行は無理かなと思いましたが、休憩中に止んだので再開しました。

この電柵内には8列の果樹があるのですが、3時間で3列半しか出来ませんでした。濡れたので寒くなり引き上げました。

果樹周りに蒔いたシュンギクが残っていて花を咲かせていました。

一本の果樹にこの花を咲かせるつる性植物が巻きついていました。「イポモエア・ルブリフロラ(ヒルガオ科サツマイモ属)」

こちらは前にも紹介した「イヌホオズキ」です。とても小さな花です。実は美味しそうですが毒があります。ネットで調べると「全草にソラニンを含む有毒植物である。しかし熱帯では全草を煮て食べる地域がある」とありました。ネットでは「ソラニンは水溶性のため茹でこぼしたら食べらた」という人もいますが、私は決して食べたくありません。

蒔く時期は過ぎたヒマワリの種をダメ元で蒔いていましたが、背丈は低いですが育っていました! すごい生命力です。他にも草原の道沿いにも種を撒きましたがほとんど育っています。種をそのままにして来年出てくるか見たいです。

クモの巣に水滴が付いています。

 

寒かったので、自宅に帰ってから暖かいお茶を入れました。もちろん手作りの協生茶です。そこに前日15日に乾燥させた茶の花を入れました。だんだん沈んで、花びらが透明になりました。お茶を入れると大きな鮮やかな花が開く中国のお茶を飲んだことがありますが、その時の驚きや感激とは全然違う楚々とした美しさ、品のある感じ、きっと日本人が好きな感覚だと思います。友人も癒されると喜んでくれ、お茶の中の花を持ち帰りました。茶花入り茶に気を良くして、ハーブティーにもハーブの花を入れたいなと思いました。皆んなに相談してハーブの花も乾燥してみたいです。

翌日の朝、まだ美しいままだよと写真を送ってくれました。水に入れて飾っています。下の赤い皿とのコントラストが良いですね。

低温になる21日が来る前に、草を被せたいので、16日にグループLINEで「17日は雨なので18日にお願い」と呼びかけました。18日は総勢8人も集まり、電柵内の果樹、茶木、ブルーベリー、ネムノキ周り全てに草を被せ終えました。これで安心です!右側の茶木の列は6月に伊勢からいただいたばかりで、この寒冷地で初めての冬を迎えるので草は絶対必要でした。

茶木側の草を草刈機で茶木の方に寄せながら刈りました。刈ったばかりの草なので被せているのがわかりにくいかもしれませんね。今日は作業に夢中だったので2枚しか写真を撮っていません。

畑の野菜の畝からダイコンやニンジンを間引きました。ダイコンは鰹節と炒めて、ニンジンは天ぷらにします。野菜の写真は家に帰ってから撮りました。

キクイモも掘りました。

家に帰って、ヘチマのタワシで洗い細い部分は歯ブラシを使ってきれいに洗いました。こちらも昨年同様に天ぷらにします。

また、茶花を摘んできました。このような食品乾燥機で乾かしています。

この大きさが、40度で1時間、続いて45度で3時間乾燥すると・・

こんなに小さくなってしまいます。

4段のカゴの花を全部集めました。小さくなりましたが、お茶に入れると花びらが開いて元の大きさに戻ります。

 

今日の夕食です。一番手前がニンジンの葉とタマネギのかき揚げ、その上左がキクイモ、右がサツマイモです。タマネギ以外は今日収穫したものです。素晴らしく美味しかったです! キクイモは本当に美味しいです。ニンジンは独特の匂いが無くあっさりしていました、サツマイモは採りたてなのに甘かったです。

乾燥機のガイドブックのトップページに「キクイモ」の乾燥が紹介されています。きれいに洗ってから厚さ3mmほどにスライスして並べ乾燥します。温度目安は60度、時間目安は約7〜8時間と書かれています。そのまま野菜チップとして食べても美味しく、味噌汁に入れたり煮物に入れたりサラダにもなる便利な保存食になるそうです。宝山のキクイモより精進川の方がサイズが大きくスライスしやすそうなので、そちらを乾燥させます。いっぱい作って皆んなに味見をして欲しいです。塩味つきも美味しそうですが、どうやって塩味をつけるか色々試してみます。楽しみです!

 

今日も一日ありがとうございます。

地球さんありがとうございます。

 

 

前の記事

お茶の花を乾燥させました。

次の記事

収穫は楽しいなあ!