正月飾りの門松です

昨日27日のご報告です。

28日は雪が降るかもしれないので、今日門松を作りに来られたそうです。

コモと荒縄

何時間もかかるようなので、一旦事務所に戻りました。13時過ぎに見に来ました。

大量の松の枝が広がっていました。

ピラミッドの周りの松の枝を剪定を兼ねて、門松に使用します。これだけあっても使える良い形はなかなか無いそうです。

本館右側は親父さん。

左側は息子さんがやっています。

ポットの鉢の周りをコモで巻き荒縄でしめて固定し、地面にコモの端を広げるとカッコいいですね。

 

松竹梅(しょうちくばい)

左、息子作

右、親父作 お二人とも見事です。

15時25分完成です! 記念写真を撮らせていただきました。人が横に立つとどれだけ大きな門松かわかります。これほどの門松はなかなか見れないと思います。今日の作業時間は6時間半以上でした。昨日も一日準備にかかったので丸二日間の仕事だそうです。一番気が張るのは竹をきれいに斜めにカットする作業だとおっしゃっていました。失敗すると竹が短くなってしまうからです。ありがとうございました。ご苦労様でした。いつも富士聖地の手入れをしていただいている上樹庭苑さんでした!

皆様に見ていただきたかったです。

15時30分の富士山です。

 

 

こちらは職員のお庭で育ったレモンです。何もしていない放置レモンなので協生レモンですね。昨年は100個以上実ったそうです。今年は50個ほどですが職員に一個づつ下さいました。去年もいただきましたが、その美味しさに驚きました。皮が渋く無いし、酸っぱさが柔らかいのです。スライスにしてそのまま食べられました。私はレモンは苦手だったのですが、こんなに美味しいレモンなら毎年食べたいと思い、精進川の畑に真っ先に植えました。それも早く実がなるように4年生ものの苗木を植えました。 また地元協生仲間にもいただいたので、それはハチミツにつけています。ホットレモンにして飲むと最高です!

今日28日のブログは明日になりそうです・・

 

今日も一日ありがとうございます。

地球さんありがとうございます。

 

 

 

前の記事

動植物、大自然への感謝の祈り

次の記事

富士山に雪です!