赤キャベツの苗を仮植えしました
ここ10日間ほど、雨や雪の日が多かったです。21日に友人から赤キャベツの苗をいただきました。全部でこの2.5倍約300個あります。この日から3日間雨でした。外気温が低いので家の中の廊下に置きました。部屋の中は薪ストーブで熱過ぎるからです。24日は晴れたので外に出しました。
そして25日(日)は雪でした。前回6日の雪よりは積雪20cmほどでマシでした。雪かきも1時間半で終わりました。
26日の富士山です。前日の雪で畑一面真っ白でした。
裾野の方も粉雪をまぶしたようになっていました。
そして27日、精進川の畑に赤キャベツ苗を植えに行きました。
大きな棚がある畑の畝に植える事にしました。前にジャガイモを植えた畝です。
大きな草は取り除き小さな草はそのままに、鎌で軽く溝を掘りました。
その溝に苗を並べて植えて行きました。
彼女は苗を取るのにフォークを指して取り出しています。育苗した苗はいつもこのようにしてとっているそうです。
取り出した苗をトレーに入れて皆んなに配っています。
この日は女性6人、男性2人計8人が集まりました。
ほとんど植え終わりです。
最後に周りの根が深く張っている草を刈っています。
土が湿っているので、軽くサァーっと水をあげました。
精進川はまだ最低気温が1度位と低いので、不織布を被せます。不織布を支えるプラポールをまず刺して行きます。
この日は風が強く風速7mはあったと思います。人数がいたので不織布を飛ばされずにかける事が出来ました。
素早くシート押さえを刺して行きました。
これは本当に便利です。
余ったプラポールは不織布の上からクロスにかけて、風に飛ばされないように補強しました。
最低気温が上がってきたら、精進川畑だけでなく宝山にも移植します。
これは1段目のクワの木です。伐採した後、幹や太い枝は電動剪定バサミやノコギリでカットしました。
細い枝は普通の剪定バサミで支柱になる長さでカットしました。この後3本のクワの木を伐採しました。2段目のブラックベリーのそばにあるクワの木は残す事にしました。女性陣の一人が夏にクワの木の下で日差しを避けて休むのが気持ち良いとの事です。枝が多かったので剪定はしました。
5段目の小松菜と大根がかかって出来たと思われる菜葉の菜の花を摘みました。
ミツバチさんです。スマホで撮りました。なんと一眼レフカメラを忘れて来ました。これで2回目です。
富士西麓からの富士山です。富士聖地から北へ10分の場所です。ここの裾野も粉雪状態です。手前の草原に雪はなかったので富士河口湖町よりは雪が少なかったと思います。
いつもの富士河口湖町からの富士山です。
山梨側も静岡側もどこからの富士山も素晴らしいと思いますが、私はここからの富士山が好きです。
久しぶりに皆んなで集まっての作業は楽しかったです。全員の都合を合わせるのは中々大変ですが、どんどん作業日を決めて、その日集まれる人だけ来れば良いと思います。そのうちどこかで全員集まれる日も来ると思います。
28日は富士聖地に撮影に行きました。そのブログは明日か明後日になります。
今日も一日ありがとうございます。
地球さんありがとうございます。