キクザキイチゲ、ゲンカイツツジ、椿、紅梅、クロッカスとミツバチ、ニワトコ蕾、竹エネルギーで越冬出来た白菜とキャベツ
20日、宿直明けの安田さんからグループラインに椿と玄海ツツジの写真が送られて来ました。私もちょうど富士聖地へ撮影に行く予定でしたので返信して、外に出ると急にアラレが降って来ました。短い時間でしたが風も強く不安定な天気です。
富士聖地の事務所で安田さんと1時間ほどおしゃべりしました。安田さんに竹の側に植えた白菜とキャベツの苗はどうなったの?と聞かれ一緒に見に行きました。巻きはしませんでしたが、防寒対策をしていないのに元気です。
大きく育ちました。安田さんも、すごいね、奇跡だねと言ってました。
キャベツは2本中1本残りました。白菜の方が大きく育っています。それにしても他の場所ではそのままにした苗はしおれてダメになっていましたから、やはり竹のエネルギーだと思います。今度は竹藪の中にも植えてみようかなと思います。
キクザキイチゲを見に行くと、咲いていました! ほとんどが蕾でこれから咲く感じです。
それでも2〜3個花が開きかけのものがありました。また撮影に来たいと思います。
富士山が見えて来たので牧場が見える場所に移動しました。すると羊さんが居ました。
ここからは本当に空が広く見えます。
天気が不安定でしたが、この瞬間だけ富士山が見えました。
安田さんが教えてくれたゲンカイツツジです。まだ蕾が多いです。
柔らかい可憐な花びらです。
薄紙をはがすように薄い花びらが開いて行きます。
開いている花が何個かありました。花びらはしわしわで薄く風でめくれてしまいそうです。ピンク紫色の本当に綺麗な花です。
紅梅が満開でした。
ツバキの真っ赤な蕾です。
開き始めの花が3〜4個ありました。完全に開くまではまだ時間がかかりそうです。
本館前広場のクロッカスです。肩を並べて仲良く咲いています。
広場の真ん中にある大きなエノキの根元にもクロッカスが咲いています。
紫色も良いですが白に紫の線が入ったクロッカスも好きです。
小さなクロッカスがポツンと一人で立っている感じが、健気で心惹かれます。
所々に透明な白色のクロッカスが何個も倒れていました。白一色の子は弱いようです。
エコトイレ前のフキノトウです。
ほとんど花が開いていました。
エコトイレの道路向かいにあるロウバイの木の下に咲くクロッカスです。
小さなクロッカスの中に何かが動いていました。
ジャ〜ン!! 小さなミツバチが花粉まみれになって出て来ました。
夢中になって花粉を集めています。
こちらのクロッカスにもいました。
か、かわいいーー!! ミツバチは生まれて間もないように感じます。小さくて警戒心もありません、初仕事に夢中な感じです。 はああ〜、良いものを見せてもらいました。大満足です。
ピースパスの近くにあるアセビ(馬酔木)の花です。
昨年の実と今年のロウバイの花です。
ロウバイのすぐ側にオオイヌノフグリの花が咲いていました。
野外会場から宝山に上がりました。100mゾーンのニワトコの蕾です。
まだまだ小さいです。
枝にはたくさんの蕾が付いています。天ぷらにすると美味しいので、次回摘んで食べます。
富士河口湖町の自宅に着いた途端、またアラレが降り出しました。すごい勢いで当たると痛いくらいです。
たった1〜2分でこのようになりました。
この日の天気は本当に不思議な感じでした。風も強く寒かったです。
この日の収穫はミツバチさんです。本当に可愛かったです。多分ミツバチとカメラレンズの距離は3〜4cmだと思います。ミツバチさんは花粉や蜜以外はな〜〜んにも気にしない感じでした。というか無我夢中で働いていてカメラは眼中に無いようです。私も夢中で撮りました、ただただ可愛い、素敵と思っていました。夢中と夢中が一つになっていました。この感覚が好きです。自然界の一員に入れてもらった感じがします。
明日22日は精進川の畑に3人で出かけます。
今日も一日ありがとうございます。
地球さんありがとうございます。