ハーブを石垣沿いに移植しました。果樹にたくさんの蕾が付いています

11日は精進川の畑です。

 

女性陣6人と安田さんの計7人が集まりました。今日の作業予定は、4月5日に苗床を作って種を蒔いたハーブが育って来たので移植する事です。

コモンマロウです。

カレンジュラです。他にスイートマジョラムとローズマリーの種を蒔きましたが芽が出ませんでした。

 

移植する場所は、この大きな棚がある畑と下の梅の古木がある畑の境目の石垣沿いにスイセンが自生していますが、そのスイセンの手前を石垣に沿って草を刈り取り細い畝を作り、移植して行きます。安田さんと私が草刈機で刈って行きます。安田さん帽子が似合いすぎです。私も同じものを持っていますが、やはり良く似合うそうです。ベトナム人に見えると言われました。実際、仕事でベトナムへ行った時に現地の人からベトナム人だと思ったと言われました、その時帽子はかぶっていません。

その間、女性陣はキャベツの畝の草刈りです。この中にキャベツが元気に育っています。

刈り終わった後です。

塩谷さんは、私が草を刈った後に、カマで簡単な畝を作っています。私が刈ったのは道と畑の間の石垣沿いです。

キャベツの畝の草刈りが終わると、隣のジャガイモを植えた畝の草刈りをしています。

畑から富士山が見えます。

大きな棚にはキウイ、サルナシ、マタタビの蔓性植物が育っています。安田さんがムベも植えました。

道との間の石垣沿いには、カレンジュラ(キンセンカ)を移植しています。

この後、草を被せて水をあげました。

次に、50cm四方の四角い畝を作っています。

ここに1本づつコモンマロウを移植して行きます。

大きくなるので株間を開けます。

草を被せて、綺麗な川の水を運んであげました。

安田さんが、由佳会長代理が作った協生キットの草を手鎌で刈っています。中心の果樹はアンズの平和という品種です。ミョウガが育っていました。

その周りには、ポポーを中心にした協生キットが2個あります。そこのポポーの実です。

こちらはポポーの花です。

下から覗きました。

キウイの花が終わって行きます。

そこから小さな実ができます。

 

段々畑の2段目のレモンです。たくさんの蕾が付いていました。

去年は4個の実ができましたが、今年はもっと期待できそうです。

 

レモンがある畝に作っている、モウイの苗床です。自家採種した種から育ちました。

50本以上あると思います。苗を育てていない仲間にあげます。そして宝山にも移植します。

モウイと似ていますが、こちらも自家採種したヒダカボチャの種から育った苗です。

こちらも50本はあると思います。

今年は色々な柑橘類の木に花が咲いています。どれも蕾がいっぱい付いています。

撮ってる時に名前は覚えたはずなのですが、一日経つと忘れました・・・

こちらも同じく忘れました。

 

カキです。ガクの部分から育つのですね。

横から見ました。後のぷっくりした部分が実になるのでしょうか?

ビワの実です。

葉っぱは、お風呂に入れたりしています。

4段目の畑のウグイスカグラに実が付いたと、安田さんが嬉しそうに教えてくれました。皆んなで1つずついただきました。小さな実なのに優しい甘さが口いっぱいに広がりました。

こちらも安田さんが植えた大きな実になるクワです。食べるのが楽しみです。

ここにも柑橘類がたくさんの花を咲かせていました。

これから花を咲かせる蕾がいっぱいです。

3段目の私担当の畝に移植した赤キャベツです。元気に育っています。

 

帰り道です。富士聖地近くからの富士山です。

気温は22度位だったので、晴れていても過ごしやすい日でした。ハーブが育つのが楽しみです。入浴剤を作ってみます。全員での作業の後、各自の畝の作業をしました。まだ小さいですが、間引き収穫用の葉野菜のチマサンチやサニーレタス、シュンギクを取って味見をしてもらいました。皆んな美味しいと言ってくれました。

実は9日の夜から体が痒くなり、一睡もできませんでした。10日の朝には身体中に真っ赤な蕁麻疹が出来て、畑に行けなくなりました。少しでもかくと広がって行きます。10日は何度か痒さで目を覚ましながらも寝ました。そして11日の草刈りは1人ではきついし無理しない方が良いと思い、安田さんに草刈のお願いをしました。来てくださって助かりました。女性陣で草刈機を使っていた人は足や腰が悪くなったので私以外使えません。蕁麻疹は12日の朝から痒くなくなり、畑で草刈りをして汗をかいても平気でした。そしてすっかり良くなりました。一体何が原因かわかりません。寝不足や原稿作りや考え事だったり、9日の夕方に自宅の小さな庭の草刈りを手鎌でした時に、何か毒のある植物か昆虫に触れてしまったのか、多分複合的なものかもしれません。とにかくあの痒みから解放されてスッキリです! 11日は同じ5月生まれの仲間2人の誕生会をしました。毎年2人が好きなウナギ屋さんでします。私はボリボリ腕や足をかきながら食べました。それを見ていた仲間ののぶちゃんが、家に帰ってケーキを食べる時に、乾燥したドクダミを持って来てくれてお茶にして飲みました。今日12日は庭に生えている生のドクダミをくれたので、お風呂に入れました。のぶちゃんも何回も蕁麻疹ができて、ドクダミをお茶にして飲んだり、湿布にして貼ったりして楽になったそうです。私は解毒スプレーが効かなかったので、熊の油を塗りました。それでも痒かったのですが、何が効いたのか何も効かなかったのかわかりませんが、12日の朝にはパッと治ってしまいました。やれやれです。痛いのも辛いですが、痒いのも辛いですね。大人もですが、特にアトピーの赤ちゃんや子供たちがどんなに辛いかと思いました。

 

今日も一日ありがとうございます。

地球さんありがとうございます。