2023年10月31日 / 最終更新日 : 2023年10月31日 YY キウイに鳥よけネットを被せました。 30日、富士河口湖町からの富士山です。急に雪が増えていたので驚きました。 前日の夜中に降った雨が、富士山では雪となったのですね。やはりこの位の雪がある姿が美しいですね。 精進川からの富士山です。富士北麓の河 […]
2023年10月28日 / 最終更新日 : 2023年10月28日 YY 果樹周りの草刈り、果樹の数チェック 27日は宝山の果樹周りの草を刈るために集合しました。写真には全員写っていませんが、協生農法仲間10人が久々に集まりました。 この日はお天気も良く気温は15〜16度で快適でした。 機械で刈る人。 手鎌で刈る人。 新しい電柵 […]
2023年10月27日 / 最終更新日 : 2023年10月27日 YY 茶葉を摘みました。玉ねぎを追加で植えました 26日のパール富士素敵でした!! yukinoさん(中村君)、ありがとうございます。 ここ最近の富士山です。23日6:58の富士山です。 24日10:00 24日15:10 24日15:15 […]
2023年10月27日 / 最終更新日 : 2023年10月27日 yukino パール富士 10月26日 野外会場からパール富士を見ることができました。 16:46 少し見えてきました。 あっという間に昇ってしまうので夢中でシャッターを切り続けます。
2023年10月21日 / 最終更新日 : 2023年10月21日 YY 宝山の野菜苗に寒冷紗をかけました。ムカゴと最後のアケビ 21日は宝山の畑へ行き、先日植えた玉ねぎの苗とニンニク、レタスの苗に寒冷紗を被せました。 白菜とキャベツの苗にも寒冷紗を被せました。 明日22日の最低気温が1〜2度なので、防寒、防霜の為に被せました。本格的な冬の寒さには […]
2023年10月20日 / 最終更新日 : 2023年10月20日 YY 精進川畑に玉ねぎ苗を植えました。 19日は女性陣3人で精進川畑へ行きました。 富士聖地から車で5分下った所です。富士山の雪が減っています。 精進川畑の近くです。空が気持ち良いです。 1段目の女性陣共有の畑のヘチマです。 1週間前には1本のヘ […]
2023年10月17日 / 最終更新日 : 2023年10月17日 YY 富士山に雪が積もりました。 16日夕方4時30分の富士山です。2ヶ月ぶりにヘアカットに行く途中です。8月9月は草刈りに追われ、家族の病気もあり自分の事を構う気持ちの余裕がなかったと思います。 よく見ると、雪が増えています。14日の夜から15日にかけ […]
2023年10月15日 / 最終更新日 : 2023年10月15日 YY 宝山の飛騨カボチャを収穫し、タマネギの苗を植えました 14日は宝山に行きました。 少し前までは、早く行かないとどんどん気温が上がってしまうので、朝は急いで出かけましたが、今ではゆっくり出かけた方が適温になります。14日の河口湖町の最低気温は5度で、9時が12度で10時が15 […]
2023年10月14日 / 最終更新日 : 2023年10月14日 YY 精進川の協生キットに野菜苗を植えました 13日は女性陣3人で精進川の畑へ行きました。 涼しくなったので朝はゆっくりと9時に河口湖町の自宅を出ました。9時40分に富士宮のホームセンターに寄って野菜の苗を買いました。 白菜、水菜、春菊、リーフレタス、サニーレタス、 […]
2023年10月13日 / 最終更新日 : 2023年10月13日 yukino シイタケを初収穫しました 昨年3月11日に種菌を植え付けをおこなったシイタケが大きく育っていました。 シイタケノの種菌を植え付けました 今朝見つけたのは1枚だけですが、種菌を植えた原木が20本近くありますので、これから沢山収穫できると思います。 […]