お茶を干して、野菜と花の種をそれぞれ多種混生密生にしました

23日は女性5人、男性3人が集まりました。曇り空でしたが、外に出して干しました。

ビニールシートを丸めて運び出したので、そのままクルクルと戻して行くと、茶葉が動かず綺麗に並べたままの状態で広がります。最初の日は、ビニールシートの真ん中に集めて運んだので、広げてから均等に広げるのに時間がかかりました。このやり方なら時間がかかりません。

まだまだ半生です。カラカラに乾くだろうかと心配になります。

 

硬い枝を取っています。塩谷さんは16時からお仕事なのに来てくれました。ありがたいです。安田さんは、こちらから声をかけていませんが、22日のブログを見て来てくれました。

 

11時過ぎに新電柵内に新しく作った畝に野菜や花の種を蒔きます。

カボチャやモウイを植える予定の畝に、中村君が持って来たアスパラガスの苗を植えました。

初めて植えますが、こんなに根が長いのですね。

植え方を見ながら植えましたが、この長い根を広げて植えるのに、深くは無いですが幅広く穴を掘りました。

植えた後に草を被せて支柱を立てました。

上杉君が用意した野菜の種を佳子ちゃんが混ぜています。佳子ちゃんも仕事が休みだからと来てくれました。

9種類の袋ですが、2種類はミックスなので種類としては20種類くらいになると思います。

春秋に蒔ける時なし大根もたくさん買っていました。

左から2列の畝にはサトイモを植えています。左の草が被せている下には花のミックスした種を蒔いています。その隣の畝には3本の筋をつけて野菜のミックスした種を蒔きました。花は、マリーゴールド、コスモス、ワレモコウ、イベリス、エキナセア、スターチス、瑠璃玉アザミです。上杉君が花を植えようと言ってこれらを用意しました。

野菜の種はもう1列追加して計2列に蒔きました。

花も野菜も多種混生密生です。

筋蒔きしたところは土を被せて軽く叩いて行きました。余った種は畝全体にバラ蒔きました。

前回、耕運機を使って畝にしたのは、予定の3分の2でした。残りの3分の1をいつでも良いので耕して欲しいと中村君にお願いしていたのですが、この日にやってくれました。

手で牧草を起こすのは重労働です。耕運機も大変なので、もう諦めていたので驚きました。

グサっと刺して、大きな塊の牧草を引き剥がすのはかなり力が入ります。このクワは壊れてしまいました。ありがとうございます。ここには7月に大根の種を蒔きます。

曇り空で雲が多いですが富士山の頭が見えています。

さあ13時になったので休憩です。佳子ちゃんがお茶を立ててくれます!

和三盆とこんぺい糖と、丸いお菓子は聞いたのですが忘れました。美味しい茶席菓子でした。

はい、どうぞ。

秀吉が飲んだあと3回も良いことがあったことに由来するという「三福茶」をいただきました。

次々と流れるように立ててくれます。皆んなおかわりしました。

一息付きました。佳子ちゃんのお茶は優しい味で好きです。立てている姿は美しく凛としています。

14時前に合気道場前に戻り、茶葉をひっくり返しました。

朝と比べると、曇り空でもたまに太陽が見えたので日に当たって茶色くなりました。

 

佳子ちゃんと中村君について、合気道場の隣の池方向に行くと綺麗な花が咲いていました。「ナルコユリ」です。

ちょっと上に向いてもらいました。

半分白い珍しい葉っぱがありました。

キアゲハの幼虫です。大人になったら美しいアゲハ蝶になります。

同じ場所に「コアオハナムグリ」も居ました。花に夢中です。

15時にまた新電柵内に戻って来ました。

皆んなで畝作りの続きです。この面積の掘り起こした大量の牧草に付いた土を叩き落として行きます。

この大きさで50cmくらいです。

裏返しました。土を叩き落とした後です。重くて根がビッシリなので何回も叩いて土を落とします。

どうしても手に持って落とすので、女性の上杉さんは左腕が痛くなってしまったそうです。

もう少しです。中にある牧草は全て土を落として外に出しました。

畑の作業は16時に終わって、また合気道場まで戻り茶葉を道場の中に入れました。男性職員が2人手伝いに来てくれました。大きなビニールシートなので出し入れに人手があった方が楽です。茶葉を道場にしまう写真は撮り忘れました。だいぶ茶色く乾燥しましたが、まだ半生の青い葉っぱもたくさんあります。

24日金曜日は晴れました。明日ブログにする予定ですが、もしかしたら伸びるかもしれません。朝から夕方まで茶葉を乾燥させ、夜はブログだけならいいのですが、今は1袋何グラム入れるか、何種類かの袋を取り寄せて、その大きさに何グラム入るか試しています。クラフトで中がアルミの袋を使いたいのですが、完全に乾かなかった場合、もしカビたら中身が見えた方が良いので、フリーザーバッグにしようということになりました。袋と乾燥剤の注文は終わりました。後は説明文です。何分沸かして何分置くのが美味しいのか、急須なら何分置くのが美味しいのか、色々みんなにも試してもらい文章にするつもりです。そして27日から29日まで雨模様ですが、30日が晴れの予報なので、ギリギリまで乾かした方が良いかなと思っています。30日に最後の日干しをすると、31日に袋詰めです。今日帰る時は27日に袋詰めをしようと言ったので、女性陣に相談して可能ならこの予定で行きます。

 

今日も一日ありがとうございます。

地球さんありがとうございます。