5日ぶりに農園敷地を歩いてみました

10月だというのに暑い日が続いています。皆様体調に気をつけて下さい。

明日は、「富士協生果樹農園」を数十人 の方が見学されるので、野人さんの講習会以降5日ぶりに来てみました。

硬く閉じていたアケビがどんどん開いて食べ頃です。皆さんに試食していただけますね。

ヤマボウシはこの5日間ですっかり実が落ちてしまいました。オニグルミの実も無くなっています。本格的に収穫するには毎日見に行く必要があります。

 

野人さんと視察した林の中を歩いてみると可愛らしい花が咲いていました。

アキノウナギツカミ

 

ミゾソバ

葉っぱの形状が牛の額の形をしていれば、ミゾソバ(別名:ウシノヒタイ)です。アキノウナギツカミと良く似ていますが葉を見れば分かります。植物に詳しいYさんが教えてくれました。

 

カントウヨメナ

 

食べられるかな〜? 見たことないけど、ヤマブドウ? とか思ったのですが、何となく本能的に違うと思ったので食べませんでした。後で聞くと、「ヨウシュヤマゴボウ」という毒草でした。食べなくて良かった(ホッ)

 

お茶の木が根ついて本当に良かったです。野人さんも標高の高い土地(約900m)のお茶は珍しいしと言われました。きっと美味しいと思います。

 

夕方4時頃の富士です。

野外会場の西の空です。

 

 

 

前の記事

ガマズミで果実酒を作りました

次の記事

暮れゆく富士山