自然の美しさは完璧です!

今朝の富士山です。

富士協生果樹農園に行きました。

朝8時から、地元協生農法仲間のSさんがローズマリーやミントを植えに来ていました。芝を剥がし土が見える状態にして一つずつ丁寧に植、水も運んであげていました。私が着いた時には、顔に汗をいっぱいかいていました。今日は用があると言ってたのですが、水やりに他の協生農法仲間が二人やって来るので、手助けする為に来てくれたのです。9時にもう二人が着いて、ヤマウドと以前植えたハーブ類と今回植えたハーブに水をあげました。女性には水のタンクは全部入れると重いので半分の10L位にして運んでいましたがそれでも疲れます。皆んな頑張ってくれました。ありがとうございます。

こちらは、ミントとサニーレタスです。

先日の草刈りでジャガイモが良く見えるようになりました。

ここに来てやっとお茶の新芽がたくさん出てきました。一ヶ月前富士宮市の放置茶畑に新芽が出ていた時、こちらはほんの少ししか出ておらず、もうダメかもしれないと半分あきらめていました。これなら茶摘みができます。

ソバの種をまいた場所です。本当に広いな〜。もっと仲間が欲しいな〜。

 

作業が終わったので、皆んなを熟した実がなっているクワの木に案内しました。ビッシリとなっています。今年はなり年です。

この黒い子が熟して甘くて美味しいのです。皆んなで今日のご褒美だね、と言って食べました。

下に降りて、昨日の散策に参加できなかった同僚と合流して、有用植物の案内をしました。

まずはサクランボです。サクランボもいっぱいなっています。

小さなサクランボがついているのが分かりますか? フジザクラの葉っぱの緑が清々しいです。

こちらは分かりにくいですが、サンショウの実がなっているメス木です。良く見ると葉の色に比べると薄い緑のつぶつぶの実の房がたくさんついていますよ。

じゃあ〜ん、アップで撮るとこんな感じです。かじると爽やかな香りが口の中いっぱいに広がりますが、その後に唇が少し痺れます。でも全然嫌な感じはしないのです。色んな料理に合いますよね。

お口が痺れた後は、ワイルドベリーでお口直しです。甘くて皆んな大喜びです。

ベリーの隣の空いている区画になんとタラの木がありました! それもいっぱい。いつも草刈りをしてきれいにしているので育つ事ができなかったのですね。早く100mゾーンに移植しなくては。

最後にヤマボウシです。本当にたくさん咲いています。去年は少なかったので楽しみです。

以前にも書きましたが、「白い花びらに見える総苞片(そうほうへん)を坊主頭と頭巾に見立てて「山法師」と名付けられました。」とネットにありました。その総苞片(そうほうへん)のフチが赤く縁取られてきれいです。

皆んなと別れた後、yukinoさんが「ハリギリ」を見つけたから教えるよ、と言って案内してくれました。

これがハリギリです。「タラとコシアブラとハリギリは、天ぷらにすると最高!のウコギ科の三兄弟」とネットに載っていました。来春は絶対に食べます。後は、聖地に2個しか見つかっていないコシアブラを探したいです。

ハリギリの側に可愛らしい花が咲いていました。「コアジサイ」です。

近づくと、可愛らしい花がたくさんついています。一かたまりが約5cm、一つの花は約4mmの小さなサイズです。

さらに近づくと・・・ すご〜〜い! なんてきれいな色でしょう! なんて不思議な形でしょう! 素晴らしいです。ほんと、自然の想像力?、植物のこうなろうという強い意志?、完璧です! ため息が出ます。フゥ〜〜

別館の横に咲いていました。「シラン」 植物に詳しい Y さんに名前を聞くと、LINEで教えてくれました。『「シラン」です・・・私は知っていますが!』とお得意のダジャレで返事をくれました。

 

帰宅時には富士山は見えなかったのですが、富士河口湖町の自宅に戻ると富士山がはっきり見えました。夕方6時の富士山です。まだ空が青いです。

もうすぐ梅雨入りすると姿が見えなくなる日が多いと思いますし、梅雨明けは雪が残ってないと思うので、見える間は写真を撮るようにしたいと思っています。

 

今日も一日ありがとうございます。

地球さんありがとうございます。