精進川の畑にキャベツの苗を植え、ダイコンの種を蒔きました

11日、7時20分の富士山です。

富士聖地から富士宮方面に車で10分走った所です。逆光で山肌が見えません。

更に15分走った畑近くの田んぼから見た富士山です。稲刈りをしている田んぼもありました。

 

精進川の畑に女性陣6人出来ました。女性陣で借りている2段目の畑にキャベツの苗を植え、ダイコンとニンジンの種を蒔きます。まずは畝の草を草刈機で刈りました。果樹周りや植えてあるトマトなどの周りは手がまで刈りました。マルチをしたり草を引き抜かないので、見た目はうっそうとします。

ハクサイも植えますが、まだ育苗中なので、購入したキャベツの苗を植えました。

芽キャベツや赤キャベツもあります。苗の周りに刈った草を敷いて水をあげました。

この畝の真ん中に立っているのはポポーの木です。一番奥に見えるのは大きなヤーコンの葉です。左隣にはブラックベリーとクワの木です。

その隣の畝には、ダイゴンの種を両サイドに蒔き、ニンジンの種を真ん中に2列蒔きました。同じく草を敷いて水をあげました。この畝にはイチジクの木とその奥にネクタリンの木が植えてあります。

 

2段目の次に3段目の各自担当の畝に行きました。私はここにもキャベツの苗を植えました。育苗しているハクサイの苗がたくさん出来れば、隣の畝に植えます。

6日に蒔いたダイコンがもう発芽していました。早いですね。

 

梅の古木がある畑に行きました。花オクラが咲いていました。蕾を摘んで食べるそうですが、いつも花を食べていました。美味しかったです。次は蕾を収穫したいです。

結構大きな花です。20cmはあったと思います。

何か虫がいます。

ツマグロオオヨコバイ(バナナ虫)です。初めてみます。色彩や形状がバナナに似ているため、俗に「バナナ虫」とも呼ばれます。サイズは13mm前後です。

ヘチマの花に小さな虫がいます。

ウリ科の植物につく「ウリハムシ」です。体長は7〜8mmしかありません。

 

帰りにいつもの湧水が出ているお寺に行きました。皆んな頭を洗いました。本当に気持ち良いです。

百均で買った2ℓのボトル2本に水を入れて持ち帰りました。明日は畑はお休みして家で作業をします。今日も汗をいっぱいかきましたが、本当に気持ち良いです。そして皆んなで作業するのは楽しいです。

 

今日も一日ありがとうございます。

地球さんありがとうございます。