サツマイモは炭になりました、前髪も・・

今日は精進川の協生畑に行きました。

二日前にカットした梅の木の枯れた枝や剥がしたツタを燃やす為です。

この倍の量があるので、二組に分かれて燃やそうとしました。

新聞紙や着火剤を使用しても、なかなか火が起こらなかったのですが、やっと燃え出しました。

すごい勢いで燃え出しました。もう一箇所は火がつかなかったので、こちらの一箇所で燃やします。

朝から曇り空でしたが、少し青空が見えて来ました。 左上の木が選定した梅の木です。川の側で燃やすので安心です。この後、3人は畑の周りにある溝の掃除や畑の端にある木の根っこを抜いたり頑張りました。

見るからに高温ですね。私ともう一人は火の番です。ナタで大きな丸太をひっくり返したり、よく燃える場所に移動させたりしていると、「前髪が燃えているよ」と教えてくれました。実際に頭に火がついた訳ではありませんが、触るとチリチリしています。慌てて川の水で濡らしましたが、手にちぢれた髪の毛がつきました。火に近づき過ぎたのですね。顔も熱かったので、水で頭、顔、手袋、長靴を何度も濡らして燃やし続けました。

4本くらい、太い木が炭になって残りましたが、3時間近く燃やしたのでお終いにしました。そうそう、初めの方にアルミホイルに包んだサツマイモを入れたそうですが完全に炭になっていました。友人が一番美味しそうな良い芋を持って来たのにと残念そうでした。食べ損ねた私も残念です。高温の火がサツマイモも私の前髪も焼いてしまいました・・・

この後、ランチを食べて、美味しいヨモギパンを買って宝山に向かいました。

 

富士聖地手前の富士山です。すっかり晴れて青空です。

ほとんど雪がありません。

さあ宝山に着きました。

ここは何処でしょう。大工さんがいます。下にもたくさんいて合計7人いました。皆さんにヨモギパンとお茶の差入です。

ここは、旧食堂の屋根です。合気道の練習や子供プロジェクト、協生農法の講習会にも使用します。特に富士協生果樹農園ではドライリーフ作りにこの場所は欠かせません。隣にある何年も使用していないトイレを掃除していた時に、ここの天井が雨漏りしているのに気づきました。すぐに会に状況を説明して修理する事になりました。良かったです。これで後10年以上は持つと思います。板を全部張り替え終わったので、防水シートかなんかを敷いてトタンをのせます。トタンのクギ打ちが11日から始まるのですが、2500本以上あって大変だという事で、私たち協生農法チームがお手伝いします。カナヅチを持って集合です。

 

15時20分の富士河口湖町の富士山です。今日も皆んな良く働きました。ありがとうございます。全員60代なので、一人を除いて節々が痛いねと言っています。疲れない痛くないと言う友人は本当に超人的です。一番農業に詳しく一番の働き手です。凄いなあ。私ももっと鍛え直さなくてはと思います。

 

今日も一日ありがとうございます。

地球さんありがとうございます。

前の記事

豆柿とヤギさん