精進川畑の花や新芽・大実キンカン周りに野菜の種を蒔きました

19日9時の富士河口湖町からの富士山です。

昨日の雨が雪になって積もっています。

久しぶりに見る厚塗りの雪の富士山です。今から富士宮市の精進川の畑に行きますが、向こうは曇りの予報なのでこちらの富士山を撮ってから出かけました。

17日は富士聖地の植物の写真を撮ったので、今日は精進川の畑の写真を撮りに来ました。まず目に付いたのが草の中で静かに佇むモンシロチョウです。近づいてカメラを向けてもびくともしません。どうしたんだろうと心配する程です。

富士聖地でもムスカリの写真を撮りましたが、こちらでも可愛らしく咲いていました。

1段目の畑の隅っこに一塊群生しています。

 

一番大きな畑の協生キットのアンズの木に花が咲いていました!!

夜に雨が降ったのでしょうか、水滴が見えます。

2021年5月5日に由佳会長代理がスコップで畝を作るところから始めて、果樹の苗木を植え、野菜の種を蒔き花の苗を植えた協生キットです。真ん中の果樹がアンズの平和という品種です。平和という名前が気に入って購入しました。

 

その隣下の梅の古木がある畑の大実キンカンの周りに野菜の種を蒔いて協生キットにしました。昨年余った種です。ハツカダイコンとサラダ春菊が未開封でした。後はホウレンソウ、みやま子かぶ、サニーレタス、リーフレタス、シャクシナが少々、イエロー人参がほんの少しでした。アブラナ科、キク科、ヒユ科、セリ科の5種類です。ナス科の唐辛子やネギ科のネギや島ラッキョウも植えたいと思います。

山の方に鮮やかなピンク色の花が咲く木が見えます。この木と山の間に川が流れています。

望遠レンズで撮りました。スマホのアプリで調べると「ハナモモ」と出てきました。花を観賞するために改良されたモモだそうです。

2段目の畑を見ると、果樹から新芽や蕾が出ています。名札が無い果樹は名前がわかりません。アプリで調べると「スモモ」と出てきました。

幹はサクラと似ているように思います。

スモモの全身です。奥にはイチジクが植えてあります。協生農法の畝はハコベやカラスノエンドウなどがびっしり生えて土壌を作り保水をしています。

なに? 変わった花、でもきれいな色。

なんとルッコラでした。

食べるだけでなく花を楽しむのも良いと思いました。そう言えばシュンギクの花もきれいでした。

ぽつんとハルジオンが一輪咲いていました。

あなたは誰ですか? 見たことがあります、思い出しましたブロッコリーの菜花です。

品がありますね。

ブロッコリーの畝です。

5段目に自生しているカキナの群生です。前回見た時菜の花は青かったのですが今はほとんど黄色になりました。ちょうど協生農法仲間が2組来ました。自分の畑を終えて来た人と菜花を積みに来た人です。

横から撮るとこんなに背丈があります。背の低い人は隠れてしまいます。

青い菜花もあるので摘みました。本当に甘くて美味しいです。

カキナには感謝です。

きれいな花ですね。1段目の畑に自生しているダイコンの菜花です。白っぽい子と

紫色がはっきりした子がいます。

その隣にやはりこぼれ種から自生しているハクサイの菜花です。こちらもきれいです。

同じく1段目の畑のビワの若葉です。

ビワの若い実だと思います。

花は咲き終わっているので実になっているのだと思います。

クローバーとヒメオドリコソウです。

タンポポとヒメオドリコソウ

ユスラウメの新芽です。

新芽は初々しいですね。

プルーンの新芽です。

全身の姿です。もうかなり背が高くなっています。

道具置き場の近くに咲いていたカラスノエンドウです。葉っぱはたくさん見るのですが、花がまだ咲いていません。この場所だけで花が咲いていました。これからどんどん咲くと思います。

精進川畑の植物も撮れてよかったです。本当にあっという間に咲いて終わる子もいるので見逃したくありません。

 

今日も一日ありがとうございます。

地球さんありがとうございます。