富士山が見えました。梅酒も作りました

昨日7月6日の富士山です。友人が「笠雲を被っているけれど富士山が見えるよ」と教えてくれました。

すぐにスマホを持っていつもの場所に行きました。15時半でした。

富士山全体が緑っぽいです。

見えにくいですが、裾野から山頂付近まで緑色です。もう夏山ですね。

 

6日の午後、7月3日に取った最後の梅を梅酒にしました。

私たちが借りている精進川の畑の80歳の梅の木は、完熟して落ちるのをネットで受けてジュースにしましたが、この梅は地元の河口湖町の知人の梅で、早く来るように言われたので、青い梅をふるい落としました。この辺の人たちは青い梅を収穫するそうです。普通はそうなのですね。

それを今回はホワイトリカーで梅酒にしました。氷砂糖を入れたものと入れないものの2種類作りました。来年、料理酒として使います。氷砂糖を入れたものはみりんの代わりにもなります。

精進川の梅ジュースをお礼に持って行くと、来年も取って良いとおっしゃってくださったので、来年はネットを張って完熟して落ちてくる梅が欲しいと言うと、快くネットを張ることを了解してくださいました。

 

ここから今日7月7日の富士山です。13時26分です。頂上は見えません。

 

15時10分 だんだんと雲が減っています。

15時20分です。10分間雲がなくなるまで待ちました。

やっと頭が見えました。

 

18時13分の富士山です。梅ジュースを入れるビンを買いに行った帰りです。分厚い雲が無くなっていました。それにしても明るいですね。

何枚も載せましたが、また明日から雨の予報なので、しばらく富士山が見えないと思いアップしました。スッキリした青空ではありませんが、この時期の富士山はタイミングが合わないとすぐ雲に隠れて撮れませんので撮れただけでもラッキーです。

 

家に帰ってから、歩いて1分の林の入口に行きました。18時25分です。何日か前に紫の花が咲いていたのを思い出したからです。

前に見た時は一個だけ咲いていたのに、ズラっと咲いていて驚きました。

グーグルレンズで調べると「ハタザオギキョウ」と教えてくれました。

満足して帰ろうとした時、少し下の方に小さな見落としそうな花が咲いてました。本当に小さな花で、薄暗くもなっていたので、なかなかピントが合いません。

「ヌスビトハギ」です。これもグーグルレンズで調べました。後からLINEで植物に詳しいYさんにも確認しました。両方ともきれいな花ですね。

畑仕事は、雨が上がったら一気に草刈りをする予定です。野生の植物エネルギーたっぷりの自家製梅ジュースを飲んで乗り越えます!!

 

今日も一日ありがとうございます。

地球さんありがとうございます。

 

 

前の記事

富士自然霊園の植物たち